076月 2022 投稿者 hsueda イエシロアリの羽アリ発生中 シロアリ 皆様いかがお過ごしでしょうか。熊本はまだ梅雨入り前ですが、今年もイエシロアリの羽アリ発生の一報が届きました!イエシロアリの羽アリは夜7時から10時頃が発生のピークとなります。光に集まる性質が強く、元々がゴキブリの仲間という事もあり、ちょっとした隙間を通って明る… もっと読む
126月 2021 投稿者 hsueda コメントはまだありません イエシロアリの羽アリ発生中 シロアリ 現在イエシロアリの羽アリ発生中です。夜あかりに集まって来ますので、被害に遭っていてもなかなか気づかない白蟻被害に気が付くことが出来る機会となります。羽アリを見かけられたら、一度プロにご相談することをお勧めいたします。 イエシロアリの羽アリ もっと読む
204月 2021 投稿者 hsueda コメントはまだありません ヤマトシロアリ羽蟻 シロアリ 4月も下旬に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 現在熊本市内でもヤマトシロアリの羽アリが発生中のようです。先日は新築の現場でも見かけました・・・ もし羽アリを見かけましたら早めにご連絡いただければ幸いです。 もっと読む
173月 2021 投稿者 hsueda コメントはまだありません 既存住宅10年保証について シロアリ 弊社では、新築及び既存住宅についても、建物が保険会社の条件に合う場合に限りますが、1000万円までの保険付き10年保証プランもご用意しております。お客様にとっては出来るだけ保証期間は長い方が良い。しかし、その分強い薬剤を使ってしまっては元も子もありません。 … もっと読む
096月 2020 投稿者 hsueda コメントはまだありません イエシロアリ羽アリ お知らせ, シロアリ 熊本でもイエシロアリの羽アリの群飛が始まったようです。夕方以降に室内に羽の生えた虫が飛び回ったらすぐにプロに見てもらってください! もっと読む
186月 2019 投稿者 hsueda イエシロアリの羽アリ シロアリ 久々の更新ですみません。最近羽アリの問い合わせや調査で、おかげさまで忙しくさせて頂いております。先日は人吉の方までイエシロアリの駆除に行ってまいりました。 さて、熊本もそろそろ梅雨入りかと思います。梅雨時に発生するイエシロアリの羽アリですが、我が家から羽アリ… もっと読む
295月 2019 投稿者 hsueda イエシロアリ羽アリ群飛中 シロアリ 現在、熊本県下でイエシロアリの羽蟻の群飛が確認されております。灯火に集まる習性がありますので、飛来が数匹程度でしたらそこまで心配する必要はないかと思いますが、シロアリ予防をしていない場合は万が一の可能性も考えられますので、建築した工務店やハウスメーカー、または… もっと読む
174月 2019 投稿者 hsueda イエシロアリ駆除状況 シロアリ いつもお世話になっております。 以前マンションのイエシロアリ被害のご報告をさせて頂いたと思いますが・・・ あれ?してませんでしたっけ?いや、したよーな・・・ とにかく、4月の初旬にベイトシステムを設置しまして、先日1回目の点検に伺いましたところ、順調に白蟻がヒ… もっと読む
114月 2019 投稿者 hsueda 熊本市中央区でシロアリ予防 シロアリ 熊本市中央区で白蟻予防工事のお世話になりました。築60年程のお宅で、白蟻被害跡や増改築部分もあったため、時間はかかりましたが、無事工事を終えることが出来ました。家主の方には、差し入れなどお気遣いいただきありがとうございました。これから保証期間内をしっかりサポー… もっと読む
054月 2019 投稿者 hsueda コメントはまだありません 熊本市東区のマンション。イエシロアリ被害。 シロアリ 先日熊本市東区のマンションにイエシロアリ被害駆除の為、ベイトシステムを設置して来ました。朝晩が冷え込むのでいい活動はどうかと思いましたが、思いのほか活発に活動しており、無事ベイト剤を設置できました。ベイト剤とはその名の通り毒餌なので、シロアリの活動が活発なほど… もっと読む